2025/11/06 13:09
こんにちは!
今回は、お蚕の毛羽(けば)を触れる機会がありましたので
実際に触れた感じなどについてお話したいと思います。
まず始めに毛羽とは、お蚕が繭になる前に身体を固定するために吐く最初の糸のことです。
↓繭の周りの糸が毛羽です。

毛羽は生糸に適さないため多くは廃棄されていたそうですが
現在では、精錬などをして手芸🪡やクラフト繊維🧶として活用されています。
見た目はふわふわ感がありますが
実際に触れてみると意外としっかりしており、温かみを感じます😌

廃棄されていたのが勿体ないと思うほど魅力的な素材に感じました。
最後までお読みいただきありがとうございます。
お蚕の魅力に少しで興味をもっていただければ嬉しいです😊